論理的思考力、タスク管理力、主体性といった、業種や職種を問わず活用できる汎用スキルを体系的に習得。業務の効率化と質の高い判断・行動を実現し、変化の多いビジネス環境でも成果を出せる人材を育成します。
i-Company Learningだからできる3つのポイント!
-
論理的に考える力を養い、判断の質を向上させる
情報を整理・分析し、根拠ある結論を導く力を身につけ、業務判断の質を向上させます。
-
タスクを的確に管理できる力を習得し、業務を効率的に実行する
優先順位や期限を意識した業務の進め方を学び、効率よく成果を出す実行力を養います。
-
合理的な判断力から、主体性ある行動ができる意識を醸成する
思考の枠を広げるトレーニングを通じて、自律的に行動・判断できる人材を目指します。
-
ロジカル思考で説得力を高める
事実と論点を整理しながら論理的に話を展開する力を習得し、説明や報告に説得力を持たせます。
- Excelで学ぶロジカルシンキング研修
- クリティカルシンキング
-
タスク管理で生産性を最大化する
自分とチームの業務を整理し、進捗を効率的に管理するスキルを習得します。
- Officeで学ぶタスクマネジメント研修
- 7つの習慣~第1の習慣~
-
想力と柔軟性で課題に挑む
多角的視点から考える思考法を学び、イノベーションや問題解決力を高めます。
- ラテラルシンキング
- 7つの習慣で